バスガイドとドライバーの結婚と離婚
私の知り合いの女性は、長崎県の地方都市に住んでいましたが、高校卒業後に名古屋で就職しました。職種はバスガイドでした。
バスガイドをしたかったと言うより、地方都市を離れ、都会で暮らしたかったようです。バスガイドはバスのドライバーとはかなりの確率で出来てしまうそうです。私の知り合いの女性も例にもれず、バスのドライバーさんと出来てしまいました。そして、結婚して幸せな生活を送っているのかと思いましたが、そうでもなかったようです。
観光バスの事故でも有名なように、バスのドライバーはかなりの重労働です。乗客を乗せて運ぶのでストレスも多大です。私の知り合いの女性が結婚したバスドライバーもストレスのせいで、家にいっしょにいるといつもケンカになってしまったようです。
旦那さんはストレス解消という名目でお金の使い方がとても荒かったそうです。同じ職場で働いているのだから、相手の事を考えながら生活できそうなものですが、元々の相性が悪かったのか、ケンカをやめることができずに、とうとう離婚をしてしまいました。
その女性は、今は地元に戻り、コールセンターで働いています。子供はいなかったので、再出発においては子供などの足枷はないのですが、その女性はもう結婚の意思はないようです。結婚するよりは恋愛を楽しみたいと言っていました。
投稿日:2016/12/1