モラハラに悩む毎日から抜け出したい!弁護士に離婚相談します
半年前から夫と離婚したいと思うようになりました。でも怖くてなかなか離婚したいと言えずにいます。
夫はご近所の方や職場の人からすごく良い夫だと思われています。しかし家の中では私にはまるで家政婦のような扱いでまったく優しさはありませんし、文句ばかり言われます。
夕飯を用意すると、いつも美味しくないと言われますし、もっと料理の勉強をしたらどうだと言われてしまいます。掃除をしているのに、部屋をもっときれいにしろと怒られます。私はもともとすごく明るい性格だったのですが、久しぶりに母に会った時、「すごくやつれて暗い顔をしているけれど、大丈夫?」と心配されました。夫のせいでだんだん自分に自信が持てなくなってしまいました。
誰にも相談できず、これってモラハラじゃないのかなと思っています。夫が帰宅する時間になると、ソワソワして気持ちが落ち着きません。時々心臓のドキドキが止まらなくて冷や汗がでてきます。このままでは私はおかしくなるかもしれないと最近思うんです。離婚してまた楽しく生活をしたい、人生やり直したいと思うのですが、きっと離婚したいと言っても夫から離婚を反対されるだけと諦めたり、気持ちが不安定です。
離婚や弁護士について調べることが多くなりました。勇気を出して弁護士に相談してみようと思います。きっと明るい未来があると信じて、頑張ろうと思います。
投稿日:2016/11/17